5月下旬のある日  

  天気予報の人もさ、給料を出来高払いにすればいいんだよきっと。 当たらなさすぎだよねー。午後は雨でしょうってさ、 もう午後4時で、見渡すかぎりの青空なのにそんなこと言っててさ。 ずっと前に見た、ほんとにくだらない(←誉め言葉)衛生放送の番組で、 天気予報をやってたんだけど、それがすっごく面白かったんだよ。 キャスターの、おそろしくピッチリと七三分けをした男の人が、 「では、明日の天気予報です」って言って、 町中(たぶん巣鴨あたり)のお年寄り10人に、 「どうですか、今日の体の調子は?」 ってインタビューするんです。 すると聞かれたおじいさんやおばあさんは、 「膝がちょっと痛い」とか、「今日は調子がいいね」とか 言うんですよ。 で、お年寄りや体の弱い人は 、概ね低気圧が来ると体調が悪くなるという、 根拠があるんだかないんだか よくわからない事を根拠にして、 インタビューしたお年寄り10人中何人が 具合が悪いかで降水確率を言うんです。 たまたま見たその日は、調子がイマイチな人が 7人で、 降水確率が70%でした。 で、はっきり覚えているんですけど、 次の日雨がちょっと降ったんですよ! あー、でも何チャンネルで何時からだっけなー。 他にもアホ(←誉め言葉)っぽい企画満載で、ゲラゲラ笑って見てたんだけど、 覚えてないんだよなー。





5月下旬のある日  






5月下旬のある日  


  いやあ、やっと帰った。やっとアメリカンであるところの彼らが ニュージャージーに帰った。 疲れた。今回は疲れた。 自分はやっぱり東洋人で日本人なんだなあって事で。 なんで家にいる主が客人より気を使っているんだ? 日本人の血ってモンです。 台湾に行った時は現地の人ともずいぶん遊んだんだけど あんまり違いを感じなかったもんね。 言葉もわかり易かったし。 アメリカ人の英語はつながっててわかりづらいね。 中国人の中国語もつながっててわかりにくいけどね。 アメリカ人に踊らせた炭坑節(月が〜出た出た♪ってやつ) はバクショウモンでしたけどね! 思わずデジカメの動画に収めちゃったってモンですブフー。 んなわけで。 今晩は日本人の食卓を演じてみたよ。 焼き魚、イカ刺、ゲソ焼き、お豆腐の味噌汁、ご飯。 イカをさばくのは楽しいね。 ビニールみたいだからね。 足は焼くとおいしいね。 ふーーーっと。 朝から(彼らが作った)フレンチトースト食べてたから、 今晩の食事はやっぱり落ちつくってモンです。 なにせ彼らの作るフレンチトースト、 上にバターとハチミツのお池ができてたからね!

  え?8月にまた違うアメリカ人が家に泊るって? 台湾に逃げようか、でもおそろしく蒸し暑いらしいからなあ。。。






5月下旬のある日  


  で、ほらほら、アメリカ人が二人家に泊ってるじゃないですか(突然)。 かれこれ一週間たって、もうじき帰るんですけど、 言葉がわからなくてもなんとなく通じることができるってモンですね。 でもだめだ、僕の脳はすっかり中国語にやられてる感じ。 「私の」ってなんていうんだっけ?「我的」?いやちがう、「me」でもないし。 「あげた」ってなんていうんだ? 「送給イ尓」?「give」? 過去形?「gove」?なんだっけ? みたいな事を毎度やってますが。 まあそれはともかく彼らは丈夫だね。 彼らの寝顔見たことないね。 夜寝るのも僕のほうが早いし、朝6時に僕が起きても、 涼しい顔で台所で「HI!」とか言ってなんかやってたりするもんね。 いやあ、しかし腕太いね。 うん、こりゃ戦争なんかしたら勝てませんって。 彼らはスカイダイビングだとかロッククライミングだとか やってるそうで。 そんな海兵隊みたいなのが二人も家に居ます、わーい。 そんなわけで明日は仕事も休んだことだし、 彼らと一緒にどこかに行ってきます。 とりあえず日本の(間違った)文化として、 挨拶の時は片手をグー、そしてもう片手をパーにして グーの手を包み込む感じにして肘を張って頭は会釈、そんな 格闘家みたいな挨拶方法を教えて毎朝実行してます。 さーて、明日は「ハラキリ」と「カトチャンペ」でも教えようか。






5月中旬のある日  


  TOKYU HANDSで高校の時のクラスメイト が働いているのを見つけましたが 、声をかけなかった小心者のこみやです。 向こうは全然変わってなかったね。 まあ、クラスメイトだってわかった決定的なものは、 彼女の胸についていた名札ですけどね! 僕は高校の時とだいぶん(メガネとかが)変わってしまったので きっと見かけられてもわからないと思います。 それに名札も付けてないしね! そんなこんなで最近の私ですけども、 仕事柄今度中国語でスピーチしなくちゃいけなくて、 その準備で更新が遅れてました。 いや、まだできてないんですけど。 今回はヤバイ。 かつてないヤバさ。 いつもは中国人、もしくはそれっぽい人(?)に「こんなんでわかります?」って 見てもらうんですが、今回はその時間がない。 ついに、ついに無修正版を発表しなくてはいけないかもしれない。 ディレクターズカットっていうか。 ディレクターズカットと言えば、 この間ヴィレッジヴァンガードで売ってた 木の種、欲しかったなあ。 あ、全然ディレクターは関係なかったですけども。 あの、かの有名なCM、「この木なんの木」の木のタネの栽培セットがあってね。 長生きすれば、鉢に植えたそのタネがあんなに大きな木になるのが見られるってことですよ。 でも途中で挫折しちゃいそうだな。さすがにあのサイズ、ベランダに置いておけないし。 で、あのCMのCDも売ってて。「国歌にしよう」っていう売り文句が心にザクッと響いて あぶなく買う所だったよ。 とまあそんなこんなでスピーチはなんとかなるでしょう。 なんとかなったあかつきには、更新もちょっとがんばってみようと思うアルよ。





5月上旬のある日  


  阿佐ヶ谷のけやき並木が、とってもいい色になってきました。

  っていう書き出し、先月も書こうと思ったのだけれど。 先月もいい色だったんだけど、今もいい色です。 若葉の色が、だんだん濃くなってきてね。 そんなけやき並木を見上げながら。 気持ちのいい乾いた風がみんなを撫でていくのを感じながら。 冬の、日差しが欲しいなあっていう時には、暖かい日差しが身長168cmの僕まで届いて、 ちょっと日差しはご遠慮願いたいっていうこれからの季節に、彼らは 僕等の代わりに日差しを受けてくれるんですぜ! 頼もしい!そして今度新宿行ったときに紀伊国屋で絶対買うよ 、Giving treeっていうあの緑色の絵本。 5月4日に仕事で新宿に行くからその時買うよ。デビットカードで。 そんなわけで、けやきに限らず広葉樹ってすてきじゃないかっていう話なんですけど。 なんていうかなあ、あの固い枝から、丸っこい芽が出てきて、 それから葉っぱが出てきて、それが光合成したりその 結果酸素ができたりっていう。 どうなの?進化論ってどうなの? ナントカ藻みたいなのがほっとかれてけやきになったとでも? ウン千年後にはけやき並木がさるになって人間になるとでも? 「馬は高い所の木の葉を食べるためにだんだんと首を伸ばし、 キリンになりました」とか。 だったらその途中の過程の化石なり品種なりがズラリと揃うはずなのよ。 だってここだけの話し、きりんって角生えてますし。 それにほら、シーラカンスとかどうなのよ。 なんで彼らは昔からあんなにも変わってないのよ。 落ちこぼれ? のわりには不便そうな顔をもせず、 快適そうに深海で生きてるようですけども。 と科学的な思考をしてみたり。 ああそうね、春だから僕の頭も(略)。 そんなこんなでチリンチリン!と。歩道の真ん中でけやきを見上げて いるモンだから、自転車のおっちゃんにベルを鳴らされちゃったよ。



past













SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送